徒然日記

ウルセー!!オレはカタヤキソバが好きだぁー!!バカヤロー!!!

自分でも切なくなるくらいにクダラナイと思いますが、今日はタイトル通りの内容となります。時間的に余裕のある方、まぁおヒマな方のみ、以下を読み進めていってください。

僕はカタヤキソバが大好きです。やきそばと言えば、多くの方がソースやきそばを思い出すことでしょう。まぁそれに関しては、僕も異論はありません。ソースやきそば、やきそば界最強の王者です。僕も好きです。

でも、カタヤキソバって皆さん、どーですか? え、皿うどんのこと?とか言ってしまう方、スミマセン、バカヤロー!!!

カタヤキソバはカタヤキソバですよ。もうあんな細くてすぐにシナってしまうヤツではありません。多少のあんかけが掛かろうと、野菜で押しつぶされようと、ソリッドでシャープで、クリスピーなコンディションを保ち続けるストロングなヤツ、それがカタヤキソバです(カタカナ表記多くてすみません。イキオイを強調したかっただけです、ハイ)。

軽く皿うどんをディスってしまいましたが、皿うどんも小生、大好きです。でも口の中でたまに刺さってしまうくらいの太麺、やっぱりカタヤキソバへの愛を僕は永遠に誓いたい気持ちでおります。

人それぞれ食の好みはありますし、それは十人十色かと思います。

でもカタヤキソバ、もうちょっと人気あっても良いのでは、というのが私が今回主張したい点であります。なぜこんなにカタヤキソバの社会的地位が低いのか、それが理解できないし許せないのです。

世の中は健康志向になりつつあり、普段はコンビニ弁当がランチの方も主食に加えてサラダを摂ったりします。

カタヤキソバなら、主食にもなるし、ある意味あれはもうサラダですよ!なぜこのことを多くの人が気づいてくれないのか、それも僕の怒りの要因となっています。肉やエビも入っていますが、カロリー自体も控えめです。なのにあの食後の満足度ときたら、サイコーです。

僕のカタヤキソバ愛ゆえに、平成生まれの職場の後輩たちにもカタヤキソバをなぜ食べないのか、聞いてみたことがあります。評価ポイントが下がる理由は大体以下の通りです。

①意外と値段が高い。

②口内ヤケドしたことがある。

③わざわざ食べようとは思わない(他に食べたいものがある)

①に関しては、分からんでもないのだが、比較対象がラーメンとか牛丼になってやしませんか?というのが僕の意見です。ヤキソバにサラダが付いてるようなものなので、妥当な値段だと思うんだけどな・・・。

②に関しては、うーんそれは確かにアレですが、カタヤキってそれ込みで楽しめないもんですかねぇ・・・?コンプラ全盛時代にこんな発言はアウトか・・・。でもタコ焼きとかも熱々で口の中ベロン、となっても「うわ、やっちまった!」くらいでその後もバクバク皆さん食べ続ける気が・・・。なぜカタヤキにはそう思っていただけないんでしょう・・・。

③は、うーんもうなんか書きようがないですね・・・。

まぁこんなことを書いておいてナンですが、僕も自分が好きではないものを人からしつこく薦められるとチョークスリーパーで失神させてやりたくなるので、無理にカタヤキどうよ、美味いぞ、食わないか?って誘導できないしそこまではしませんね・・・。残念ですが。

まぁカタヤキ好きは1日にしてならず、ということで地道な啓蒙活動を続けていくのが一番の近道のような気がしてきました。こ

カタヤキ好きが一人増えても僕の人生にはなんの変化も無いし、懐に小銭が入ってくるわけでも無いのに僕はなんでこんなことを書いてるんだろう・・・。

誰かに共感して欲しい、ただそれだけなのか・・・。まぁあんま知らない方に同意されなくても気にならないからいいか・・・。僕が大好きな人たちは、大抵カタヤキ好きなので、先述したように今後もチマチマ、カタヤキシンパを増幅させたいと思います、

ちな、上の写真のカタヤキソバは、逗子の名店【福来成ーふくせい】のものです。

店名が変わる前から含めると・・・結構な間、僕はここに通いつめております。

麺から何までほぼほぼ手作りで、ボリュームもあって美味しいと思います。このお店自体、もっと評価されても良いのになぁと思うこともしばしばです。

値段が高い、というクチコミがこのお店のレビューにも散見されますが、個人的には妥当かつ良心的だと思っております。だって全てのメニューに手間暇かかってるのが分かりますので。

PR

カタヤキソバからちょっと逸脱するけど、外食してお値段以下のものに対して高い!と憤るのはまだ分かりますけど、美味いんだけど値段がなぁ・・・って頻繁に口にするのはちょっと粋では無い気がします。まぁ発言はそれぞれ自由であるべきですが。

町中華、って言葉があるくらいだから中華料理店は庶民の味方で、身近な存在です。

だからこそ、中華料理店をちょっと下に見る人が多いというか、上から目線で評価しちゃう人が未だに多いのかな、と思っちゃったりするのです。

話逸れますが103万円の壁が、ずっとホットなニュースになっています。あと日本人の低所得問題、失われた30年などなど。

自分の所得の向上を願うなら、良いお店が正当な料金をお客に求めるのも当然だと思うんですけど・・・。牛丼チェーンとか本当に涙ぐましい経営努力をされていると思います。あのような庶民の味方のようなお店が未来永劫、続いていくためにも、従業員の所得は増えて欲しいなぁと思いますし、そのために値段が多少上がったりしても目くじら立てた怒らないのがやっぱしオトナのしてのあるべき姿な気がするのですが・・・。自分が豊かになりたかったら、周りが豊かになることも望むのは当然の所作かと思います、ハイ。

あんまり値段とかばっかりいう人は、家でカップラーメンでも食べておけばいいと思います。やっぱり美味しいものを提供してもらったのなら、最低限の敬意は払って然るべきな気はします。サービスがクソだったり、客への敬意がないお店は論外ですが、ちゃんとしたお店なら値段などは関係なく【貴賎なし】がクールです。

なんだかまた話がズレてとりとめの無い話になりました。スミマセン。

あ、福来成さんの話に戻りますと、京急神武寺駅から徒歩5分くらいのところにあります。

店の先は米軍住宅地の入り口なので、時間帯によっては日本人よりもアメリカ人客の方が多い場合もあるのですが、うるさい人もいないですし落ち着いて食事ができます。

僕はやっぱカタヤキ食べちゃいますね・・・。今日もラーメンもいいな、と思ったんですけどカタヤキを選んでしまいました。うちの家族や友達もここのカタヤキを愛してる人が多いです。僕がこの人とは今後仲良くやっていけるかな?って思った時は、カタヤキ食べてもらえば良いかもしれませんね。意外と食の好みが、ライフスタイルに通じるってこと、ありますよね?書きながら思ったことですけど、リトマス試験紙くらいにはなるかも・・・。

もし近隣にお住いの方で興味が湧いた方は、是非是非食べてみてください。その後、デザートは逗子駅まで行って、マーロウのプリンなんていかがでしょ?で、お土産は鳩サブレー(逗子駅にもお店あります)ってことで。

では、今日はこの辺で。

良い祝日をお送りくださいません。ありがとうございました。

応援・ファンレターをお待ちしております!ありがとうございます

PR